今年のお正月は、京都で過ごしました。
冬の京都は寒いけれど、とても心落ち着く場所です。
初めて訪れたこの「無隣庵」は、
明治時代の元老山県有朋が別荘として建てたものだそうです。
小さいけれど趣のある母屋やお茶室のほかに、
伊藤博文らとともに日露戦争直前に外交会議を開いたという洋館や
京の東山を借景とした庭園がとてもすばらしくて、
しばらくその場から動けないくらいに見入っていました。
また新緑や紅葉の季節にもぜひ訪れてみたいな。
今年一年も、いろんな場所でたくさんの感性に触れながら、
心新たにがんばっていきたいと思います。
皆さま、今年もどうぞよろしくお願いします。
|