<<前のページ | 次のページ>>
2004.12.31
一年の終わりに

今年もいよいよ今日で終わり。
私にとってこの一年は
まさに「出会い」の年でした。
たくさんの人との出会いの中で、
新しい感性に触れ、お仕事の幅も広がり
多くのことを学びました。
「花」が持つとっておきの心地良さは、
いつも私に力を与えてくれます。
そんな花の魅力を
少しでも皆さんに感じていただけたら、
とってもとっても嬉しいです!
今年一年がとても充実した、
幸せな年であったことに心から感謝しつつ
来年もまたハッピーな年でありますように・・
A Happy New Year!!

2004.12.23
リッツ・カールトン・ホテル

毎年クリスマスの時期になると
必ず訪れるリッツカールトンホテルでの
クリスマス・ディナー。
この時とばかりに家族全員おめかしして
優雅な気分でお出かけします。
毎年違うツリーの装飾もとても楽しみ。
今年は赤とゴールドがとても華やかに
彩られていました。
中世のヨーロッパを思わせる
優雅で落ち着いた雰囲気の中で
生ゴスペルを聴きながら
美味しいワインとお料理をいただく・・
年に一度の贅沢です。
今年もあともう少し
この一年に感謝しながら
メリーメリークリスマス!

2004.12.13
アフタヌーン・ティーパーティー

月に一度お世話になっている、
お紅茶教室での
クリスマスアフタヌーンティーパーティー
先生のご自宅はとても優雅で、
いつも落ち着いた雰囲気で
おもてなしをしてくださいます。
テーブルセッティングやマナー、
紅茶の歴史などのレクチャーの後は
数々のお紅茶をいただきました。
私の今日のお気に入りは
「クリスマス・リース」という名のお紅茶。
スパイスが効いて、クリスマスの香りが
口いっぱいに広がります。
手作りのピタサンドと洋ナシのタルトも
ほんとにとっても美味しかった〜
クリスマスカラーを一つ身につけて・・
という先生からの提案で、
私は真っ赤なプリローズのコサージュを
作ってみました。
もうすぐメリークリスマス!

2004.12.6
クリスマス・デコレーション・フレーム

プチリフォームでお世話になった
リビング・エテルナさんにて、
プリザーブドの講習会を行いました。
クリスマスを意識した、
真っ赤なバラを主役に
ウッドフレームをデコレーション。
皆さん、それぞれにお好みの色使いで
個性豊かに素敵な作品が
できあがりました。
レッスンの後は、
美味しいランチをいただきながらの
ゆっくりとしたティータイム。
アロマの香りとセンスあふれる空間で
楽しくお話も弾んで、
とっても素敵なひとときでした。
エテルナのスタッフの皆さま、
レッスンにお来しいただいた皆さま、
どうもありがとうございました。
セミナーの詳しい様子は、
近々アップの予定です。乞うご期待を!

mail